WEB問診をしていただくと、スマホなどで記載していただいた内容が当院電子カルテに反映されます。
などを省略でき、診察前の待ち時間を短縮することができます。
WEB問診に加えて、時間指定予約をお取りいただくとより待ち時間の短縮につながります。
是非ご活用ください!!
問診票もダウンロードできます。WEB問診がうまく登録出来ない方はこちらをご利用ください。
診察前に看護師が既往歴、アレルギー情報などを詳しく問診させていただきます。
診断に必要な情報を予め医師が把握することで、医師が0から問診する必要がなくなり、診察時間が適正化されることで患者さんご自身の待ち時間の短縮にも繋がります。
当院では電子カルテ入力のための専門スタッフを2~3名配置しております。医師によるカルテ入力を必要最小限にすることで、より患者さんに向き合いながら診察に集中することができます。医師のカルテ入力が削減されることで待ち時間の短縮に繋がります。
診察室では、疾患についてコンパクトかつ必要十分な説明を心がけております。説明が不足することもあるため、当院では50種類以上のリーフレットを用いて、説明の補足ができるように努めています。リーフレットを活用することで、患者さんの満足度維持と待ち時間短縮の両立を目指しています。
医療機関では会計の待ち時間が問題になることが多いですが、会計を自動精算機で行うことで、会計の待ち時間削減を目指しています。
2022年11月16日から自動精算機3台+自動釣銭機1台の計4台体制でよりスムーズな受付と会計処理が出来るようにしています。
当院の会計待ち時間の取り組みが紹介されました。
また、前回受診から一定期間空いている方は医師の判断により初診扱いになる場合もあります。
あらかじめご了承ください。
「患者様ファイル」をお渡しします。
ファイルの裏側に下記内容を記載する欄があります。こちらもご記入いただくと診察がスムーズになります。
診察の順番になりましたらお名前でお呼び出しいたします。
再診患者様も看護師が予診に伺う場合もあります。
検査が必要な場合は診察の前後に検査(レントゲンなど)を行います。所見や検査結果に基づいて、診断を行います。
エコー下注射(筋膜リリース、関節内注射、硬膜外ブロック)や超音波診断装置や透視装置を見ながら、安全に行います。
院内設置のリハビリ室で、リラクゼーション、ストレッチ、筋力強化運動、動作練習、姿勢改善などを行います。
精鋭スタッフがドクターと連携をとり、患者さまへ最良のリハビリを提供致します。
電気療法や温熱療法など、器械を用いて、炎症や症状の改善を図ります。
診察が終了したら10分ほど、待合室でお待ちください。
10分経過したら自動精算機に移動していただき、読み取り部分に診察券もしくはファイルのバーコードをかざしていただければ会計ができます。
当院では診察後の待ち時間短縮を心がけています。
おくすりが必要な方は【処方箋】を発行いたします。
患者様にご希望の薬局に持参いただき、お薬を受け取っていただきます。
以上で診察は終了です。
お気を付けてお帰りください。
ご不明の点がございましたらお気軽にお問合せください。